ご登録いただいた個人情報は、全国共済農業協同組合連合会および農業協同組合(JA)が個人情報の保護方針に則り、管理、共同利用させていただきます。
ご登録いただいた個人情報は、共済の資料の発送・不着の際の問い合わせ、および全国共済農業協同組合連合会および農業協同組合(JA)の各種共済仕組み・サービスのご案内に利用させていただきます。
また、ご本人の同意無しに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。
※資料発送後、お近くのJAより資料到着の確認等のご連絡をさせていただく場合があります。
一生涯にわたって備えられる万一保障
まとまった資金で一生涯の万一保障!
健康に不安のある方もご加入しやすい万一保障
先進医療にも備えられる充実の医療保障
健康に不安のある方もご加入しやすい一生涯の医療保障
「生きる」を応援する充実のがん保障
一生涯にわたって備えられる介護保障
まとまった資金で一生涯にわたって備えられる介護保障
働けなくなるリスクに備えられる安心の保障
自分で準備する将来の年金保障!
貯蓄しながら備えられる万一保障
満期共済金などの一時金を育てて将来の資金づくりをしながら、万一(死亡)保障を確保することができます。
お子さま・お孫さまの教育資金の備えと万一保障
お手頃な共済掛金で万一保障をしっかり準備
突然の災害による死亡・ケガに備えられる充実のプラン
火災はもちろん、地震などの自然災害にも備えられる建物・家財の保障
お車の事故による賠償やご自身とご家族のケガ、修理に備える
ご契約上の保障(責任)を開始する日をいいます。
新しく普通自動車、小型自動車(小型二輪自動車を除く)、大型特殊自動車を陸運支局に登録申請し、受理された年月を指します。車検証に記載されています。
自動車で、その構造・外形などの違いによってそれぞれに設定されているコード。車検証に記載されています。
無事故を継続すると最大20等級までの無事故割引等級が適用され、共済掛金も最高約61.4%まで割り引かれます。また、保険会社等からの乗換にも無事故による割引は適用されます。※自動車共済にご加入の方が、転勤などで一時的に自動車を手放したため自動車共済を中断され、その後ふたたび自動車共済にご加入になった場合、一定の要件を満たせば、中断前の等級と同じ等級が適用されます。
一生涯の万一保障に生前贈与の機能をプラス!