


※午前3:00〜4:00は、システムメンテナンスのためご利用できません
※当シミュレーター利用における対象OS/ブラウザは以下になります。
対象外のOS/ブラウザを利用した場合は正常に機能せず、動作や表示が正しくおこなわれない可能性があります。
<Windows 8以降>Internet Explorer 9以降、Google Chrome 最新版、MozillaFirefox 最新版
<Mac OSX 10.7以降>Safari 最新版
|
都道府県 |
|
共済の対象 |
|
|---|---|---|---|
|
構造 |
|||
|
建物延面積 |
m²(半角数字) ▼「よくある面積」の選択でも試算できます
|
||
|
▼建物延面積がわからない場合、共済金額の入力でも試算できます。 |
|||
|
共済金額
|
万円 ※入力金額は10万円単位での入力となります。 |
||
|
共済金額
|
万円(半角数字) ※入力金額は10万円単位での入力となります。 ▼「目安となる金額」の選択でも試算できます
|
||
![台風・地震などのとき 台風、暴風雨、洪水、大雪、ひょう、竜巻、地震、火山の噴火または爆発、地震による津波などを保障します。 ※地震などによって生じた火災、破裂または爆発によるものを含みます。 損害割合(損害の額の共済価額に対する割合)に応じて共済金をお支払いします。 風災・ひょう災・雪災・水災の場合 ●損害割合が5%以上のとき ●床下浸水を除く損害割合が3%以上5%未満のとき ●風災・ひょう災・雪災によって生じた損害の額が5万円以上のとき 2,000万円×損害割合+風災・ひょう災・雪災のとき 臨時費用共済金 特別費用共済金*1 残存物とりかたづけ費用共済金*2 *1損害割合が80%以上の割合に限ります。 *2残存物とりかたづけ費用共済金は、水災の場合もお支払します。 自然災害共済金 [限度額]損害の額 地震などの場合 ●損害割合が5%以上のとき 1,000万円×損害割合 自然災害共済金 [限度額]損害の額×50%](./images/img_example_grapha.jpg)
![火災・落雷などのとき 火災※1、落雷、盗難による盗取・損傷・汚損、破裂または爆発※1、建物外部からの物体の衝突※2、給排水設備に生じた事故による水ぬれ※2、騒じょうなどにともなう暴力行為または破壊行為を保障します。 ※1地震などによるものを除きます。 ※2自然災害によるものを除きます。 全損はもちろん分損でもしっかり保障。 全損の場合2,000万円+臨時費用 特別費用共済金 残存物とりかたづけ費用共済金 火災共済金 [限度額]火災共済金 分損の場合 ●火災共済金額が共済価額の80%以上 復旧するために要する額(損害の額)+臨時共済金 残存物とりかたづけ費用共済金 火災共済金 [限度額]火災共済金額 ●火災共済金額が共済価額の80%未満 復旧するために要する額(損害の額)×火災共済金額/共済価額80%+臨時費用共済金 残存物とりかたづけ費用共済金 火災共済金 [限度額]火災共済金額 ケガ・死亡されたとき ご契約された建物について発生した火災等や自然災害によって、ご家族や居住者の方等が200日以内に死亡、所定の後遺障害あるいは所定の治療または施術を受けたとき、傷害共済金をお支払いします。 死亡された場合 ●1人につき(火災共済金額×30%) 600万円 傷害共済金 [限度額]1人につき1,000万円 後遺障害の場合 ●1人につき(火災共済金額の30%×支払割合) 300万円〜600万円 傷害共済金 [限度額]1人につき1,000万円×支払割合 治療または施術の場合 ●1人につき(火災共済金額×5%) 30万円 10日以上入院して治療または施術を受けられた、あるいは30日以上入院もしくは通院して治療または施術を受けられた場合。 傷害共済金 [限度額]1人につき30万円 満期のとき 建物更生共済は掛け捨てではありません。保険期間が満了すると満期共済金をお支払いします。 200万円+割りもどし金 満期共済金 割りもどし金とは 割りもどし金は、ご契約後7年目から5年ごとおよび満期時にお受取りになれますが、その都度変動し、経済情勢などによっては、0になる場合もあります。 自然災害共済金や火災共済金と一緒にお支払いする「費用共済金」について 臨時費用共済金 火災等や風災・ひょう災・雪災で損害を受けたときに、当面の生活に必要な費用をお支払いします。 [お支払い額] 火災・自然災害共済金の額×30% [限度額]1回の事故につき、1建物について250万円 特別費用共済金 火災等や風災・ひょう災・雪災で損害割合が80%以上の損害を受けたときにお支払いします。 [お支払い額] 火災共済金額×10% [限度額]1回の事故につき、1建物について200万円 残存物とりかたづけ費用共済金 火災等や風災・ひょう災・雪災・水災で損害を受けたときに、残存物のとりこわし費用、とりかたづけ清掃費用、搬出費用をお支払いします。 残存物とりかたづけ費用の額 [限度額]1回の事故につき、火災・自然災害共済金の額×10%](./images/img_example_graphb.jpg)


キャンペーン名
建物更生共済資料請求キャンペーン
期間
平成28年7月1日(金)0:00〜平成28年9月30日(木)23:59
内容
キャンペーン期間中に当サイトから建物更生共済の資料請求をしていただいた方に、
JA共済オリジナルひとのわグマパペットクリーナーをプレゼントいたします。(先着5,000名様)
※プレゼントの品はご請求いただいた資料に同封して発送させていただきます。
プレゼント名
JA共済オリジナルひとのわグマパペットクリーナー
素材:ポリエステル100% サイズ:縦約18cm×横約17cm×奥行約1.7cm
注意事項
- お一人さまにつき1回限りのご応募とさせていただきます。
- 発送は諸事情により遅れる場合がございます。
- プレゼントお受け取りの権利を他人に譲渡したり、金品に交換したりすることはできません。
- 通話料、パケット通信料等は利用者ご自身の負担となります。
- 当キャンペーンは予告無くサービス内容もしくは規約を変更、あるいはサービスを停止・終了する場合がございます。
- 個人情報の取り扱いにつきましては、資料請求フォームに記載しております内容に準じます。
-
当キャンペーンやご加入に関するご不明な点がありましたら、お近くのJAへお問い合わせください。
JA共済ホームページアドレス http://www.ja-kyosai.or.jp/




- ●この広告は概要を説明したものです。ご契約の際には「重要事項説明書(契約概要・注意喚起情報)」および「ご契約のしおり・約款」を必ずご覧ください。
- ●ご加入にあたりましては、お近くのJA(農協)へお問い合わせください。
- ■JA共済ホームページアドレス http://www.ja-kyosai.or.jp













